2021年の節分は2月2日!

こんにちは!

1月も残り5日となりました。
そして、来週は節分ですね!

巷でも少し話題となっていますが
今年の節分は2月2日です!

実は節分は2月3日という日付で固定されているわけではなく
立春の前日とされています。

例年は2月4日が立春のため
節分が2月3日なのです。

では、なぜ今年は立春が2月3日なのでしょう?
感覚としては、うるう年と同じです。
1年を二十四節気に分けると
1年で少しずつ誤差が生じます。
それに伴い、立春の日付も前後するのです。

節分が2月2日になるのは
明治30年以来124年ぶりですが、
2025年から4年ごとに2月2日が続き
今世紀末にかけて頻度が増えていくとされています。

節分に豆まきや恵方巻きを食べる方は
日付を間違えないように注意してください☺
ちなみに、恵方巻きの今年の方角は南南東です👹
20210127.png

雪があると暖かい?

こんにちは!

昨日の札幌は大雪に見舞われ、
私も帰宅早々雪かきをしました😂

雪が降るということは
当然、気温も低いということなのですが
雪があるほうが暖かく感じることがあります。

それは、水や水蒸気が雪や氷になる際に
熱エネルギーを放出しているからです❄
逆に、雪や氷が解ける際は
熱エネルギーを吸収するため寒くなります。

また、かまくらの中が暖かいのは
雪には断熱効果があるからです。
(かまくらの中で食べるカップラーメンは
なぜあんなに美味しいのでしょうか😶笑)

とはいえ、冬が寒いことには変わりないですよね😂
体調には気を付けて、残り数か月の冬を乗り切りましょう✊🏻
20210120.png

時間の感覚

こんにちは!

今年も始まって
もうすぐ2週間が経とうとしています。
時間が過ぎるのは本当に早いですね😲

また、年を重ねるごとに時間の流れが
早くなっていくのを感じます(笑)
実はこの現象は「ジャネーの法則」と呼ばれています。

この法則では
時間の経過の早さは年齢に比例しているとしています。

例えば、1歳のときに感じる1年を1/1とすると
2歳では1/2となり1歳のときの倍早く感じるということです。
20歳では1/20となり、1歳のときの20倍早く感じられます。

つまり、人生の中でその1年が占める割合が少なくなるために
体感として1年が短くなるということです。

時間経過をもっとゆっくりさせたい!という方は
小さなものでもいいので変化のある毎日を送ってみてください☺
例えば、本を読むとか筋トレをするとか...📚

私も新しいことを始めて
この法則に少しだけ逆らってみようと思います🤣
20210113.png

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます🎍
2021年もよろしくお願い致します。

年末年始は皆さんどのように過ごしましたか?
LINE株式会社が行ったアンケートによると
年末年始の過ごし方第1位は「年越しそばを食べる」でした🥢
毎年3位以内にランクインしている「初詣に行く」は第7位。

ちなみに、第5位は「おせち料理を食べる」なのですが
大晦日におせちを食べるのは
北海道と東北地方特有の習慣みたいです。
道民の私からすると
大晦日におせちを食べないことのほうが驚きでした(笑)

年が明けて寒い日が続いていますが
皆さん体調にはお気をつけて下さい☺
20210106.png